薔薇の4月のお手入れって何したらいいのかな
冬に薔薇の剪定をして、今は4月の上旬。
なんとか、葉っぱが出てきてくれています。
すごく、バッサバッサと、カットするところを調べて初めて自分でカットしたので、
大丈夫かな?と心配でした。
去年の種だけど、発芽するんだろうか
4月になって、野菜の種まきの準備をしようと、ガサゴソしていると
でてきた去年の種。
ルピナス、マリーゴールド、ナスタチューム
今年、撒いて芽が出てくれたら、ラッキーって感じで
週末に天気 ...
久々に見ると、とことん韓国ドラマ
ゆっくりする時間もなかなかない中、つい見てしまった韓国ドラマ
初めての韓国ドラマは冬のソナタが流行っていたころに
冬ソナは見ずにほかのドラマにはまってました。
ゆる~く、ゆっくりDVDを見てたのです ...
桜が満開で、庭で浮かれ気分
今年は、いっきに桜が満開。
いつもなら、ゆっくりと一週間遅れで咲くあの場所の桜も満開と聞くと
温暖化なのか、あわてんぼうなのか。。。
それでも、我が家の近くの桜はまだゆっくりさんなのか、三分咲きな今 ...
いつかする、なんて言ってる場合ではない
昨年末に植えた、チューリップ。
段々葉が大きくなって、いつ花が見れる?って
上から、毎日のぞいてます。
ここ数日の日中の気温が上昇してきてるのを知ってるんでしょうね、
少しづつ、これは花 ...