賀春!五段菱の束ねのしのてまりを飾って
年が明け、春が来るのが待ち遠しくなる季節になりました。
手まりには季節を彩るのかがり方のてまりが多く、楽しんで作ることができるかな。
飾るときのことを思うと少し早めに完成していないといけないかな。
なんて思っても、思いつくのも完成もギリギリなので、風情を楽しむ余裕はないのが現実。
それでも今年は、ずっと作りたかった、というか以前作っていたけどお嫁入してしまっていた
束ねのしのてまりを、作ったけど、やっぱりシンプルなものほど難しい。
色の重なりや、巻きかがりなので、それなりに量もいるし、糸をそろえるという技術もいる。
その分、完成するとホッとしますね。
実は、もう一つ気になる束ね熨斗もあるんだけど、これはまた後日(いつだろ)
さて、今まだ途中のものも少しづつかがっていかないと、終わらなさそうなので、
また明日からボチボチかがります。
気になることたくさんあるけど、ひとつづつ。
それでも、やらなきゃいけないことってあるから
ちゃんと、リスト化して、スケジュール立ててしないと、ぎりぎりで大変なことになるので、
ToDo作って、今年こそ、階段を一歩上がれるようにステージアップできるように、
焦らず足元固めていこぉ~。
2021年の今年の運勢っての見ると、チャレンジの年ってなってたり足元をってあったりするので
悩ましいけど、どちらにしても、どのようにしたいかをはっきりしていかないと、先は見えないってことよね。
ん~。
楽しむことしか見てなかった私には、かなり苦手なことだけど、見つめてみよう。