ゆく年くる年。今年も一年ありがとうございました。

2021年、どうにか無事に終わっていきそうです。
昨年末からおおよそ半年くらいは、車での事故にあい、なんだか気が乗らないまま始まって
この一年どうなるのかと思っていましたが、
ありがたいことに、仕事 ...
隠れ家的な美容院に行ってきた

ずいぶんと美容院にいかずに、髪を伸ばしてました。
が、
だめだ。
毛先が全然ダメ。
冬が近づいてきて来ると、ドライヤーで髪を乾かすのも時間がかかるのって、ちょっと嫌だなぁとおもい ...
かわいい多肉の寄せ植えをいただいた

梅雨ごろから、多肉植物の芽挿しやら葉挿しやらの話で盛り上がっていたころ
お互いが持っているのを交換しました。
といっても、一般的なのではあるのですけどね。
中々管理が苦手で、ほんとうに我が家には手要 ...
一株いただいた生姜を、ちょっとひと手間で美味しくいただきましょ

我が家でも植えている生姜。
先日知り合いから大きめの生姜を一株いただきました。
我が家のといえば、草取りをしているときに間違って一緒に抜いてしまったというくらい
かわいいピンポン玉級の大きさ。なので ...
唐辛子のレシピや、保存方法も色々

今年初めて植えたっていうものが多いのだけど、唐辛子も初めて植えてみました。
我が家ではピーマンは長く楽しめるくらいできて、知り合いに強制的にもらってもらったりして
なんとかひと夏を超す状況。
野菜が ...