ゆく年くる年。今年も一年ありがとうございました。

2021年、どうにか無事に終わっていきそうです。
昨年末からおおよそ半年くらいは、車での事故にあい、なんだか気が乗らないまま始まって
この一年どうなるのかと思っていましたが、
ありがたいことに、仕事 ...
四苦八苦してできた、寄木模様のてまり

一度は作ってみたいって思いながら、中々踏み切れなかった寄木模様のてまり
何とか、作ることができました。
これも毎度のことながら魅力的な模様というのは、準備が大変です。
今回の地割というのかしつけも、 ...
一株いただいた生姜を、ちょっとひと手間で美味しくいただきましょ

我が家でも植えている生姜。
先日知り合いから大きめの生姜を一株いただきました。
我が家のといえば、草取りをしているときに間違って一緒に抜いてしまったというくらい
かわいいピンポン玉級の大きさ。なので ...
虹色のてまり模様に苦戦

暑い夏も終わり、いつの間にか秋の気配。
近所でも、稲穂が垂れ下がってきています。
このまま、台風などの被害にあわずに順調にいってくれるといいですね。
数年前には、丁度稲刈りのこ ...
オリンピック、ついに開幕か!

随分間が空いてしまってます。
幻のオリンピックになるのか?
どうするんだろ。でも手まりで、オリンピックぽさを出せる模様があったので、かがっていました。
何となく、コロナ関係の話題やワクチン接種などに ...