四季折々 2020年の干支は「庚子」。新スタート!と始まったことを思い返す 今年、2020年という一年、あっという間に過ぎていったように思う。 一年前は、「庚子」ということで、新しいことと、未来への不安や期待がいっぱいで始まった。 2020.12.31 四季折々
四季折々 圧力鍋で簡単!本格煮豚を作ってみよう 年も残すところ。。。 という中、なるべく簡単に作れて、使いまわしもできて、喜ぶ料理。 ということで、圧力鍋も使って煮豚を作ってみました。 2020.12.30 四季折々
いろいろ クラウドファンディングで購入したチューリップの大量の球根を植え、今から春の事を想う 大量のチューリップの球根を、初めてクラウドファンディングで購入したものが先日届いて早く植えてあげなきゃと、思いつつ、少し日数がたってしまったので慌てて、今日植えました。 youtubeで、植え方の動画を見て、自分がいちばん作... 2020.12.29 いろいろ四季折々
てまり 懐かし画像 その2 ひな人形のような手まりもありますね 今日も、ちょっと疲れが。。。昨日の投稿に続き、なつかしい手まりの作品のご紹介。菊かがりのかわいい手まり色を変えるだけで、雰囲気がかわるこの楽しさは、作っても見ても楽しいって手まりって、奥深いだけに、素敵でしょ。 2020.12.28 てまり
てまり 手まりの懐かしい写真が出てきた スマホの画像データを整理しようと見ていたら、懐かしい画像がでてきました。2016年2月ごろの、倉敷市玉島であった「雛めぐり」での手まりが飾ってあったところの写真です。まだまだたくさんあったのですよ。ここまで見栄えのする手まりが作れ... 2020.12.27 てまり
四季折々 今日は、ちょっと疲れてしまったので、また明日 今日は、ちょっと疲れてしまったので、時には、ここもお休みに。明日は、チューリップの球根を植えるために、準備しようと思ってるし また、明日は元気にアップします。 2020.12.26 四季折々
糸かけストリングアート 今宵の月は、満月でもないのに明るいのね メリークリスマス🎄 冬至から、日が暮れるのが遅くなってるっていう感じ。そして、今宵の空は、満月でもないのに、田舎を明るく照らしてくれています。 そして、今日のストリングアートとしては、クリスマスカラーを取り入れてみまし... 2020.12.25 糸かけストリングアート
ペーパークイリング メリークリスマス 今年も特別なにかをというわけでもなく メリークリスマス! 今年も、年末な雰囲気があるようなないような、そんな季節がきました。 サンタさんは、かわいい、よいこの子どもたちのところに、プレゼントを持って今忙しくしてるみたいですね。お手紙がもらえると、すごくうれ... 2020.12.24 ペーパークイリングペーパーフラワーアート四季折々
てまり 肩こりなんて、って思わないようにしてたけど、やっぱり痛い 容院に行くと、だいたいお疲れさまでしたと、肩というか首というかマッサージの時、 どちらかというと、いったいあれは、なんなんだろう。と思いながら、してもらってます 2020.12.23 てまり
てまり ちょっとおしゃれな手まり じ~っと見ては、だめですよ。このレースみたいな模様のてまりが作りたくって、始めたばかりのころ 無理を言って作らせてもらったのを思い出します。 2020.12.22 てまり