日本の国鳥なのね

四季折々

画像ではわかりずらいかもしれないけど

近くで、「ケーン、ケーン」って、あの独特の鳴き声がめちゃくちゃ大きく聞こえてきて

思わず、写真撮っちゃいました。

といっても、所詮スマホのカメラなので、ズームにしてみると、スマホ上でも微妙だったんだけど

画像をみるとやっぱり、微妙。

それでも、近くでみれる感動は、伝えたいものです。

で、キジ?って

そう、桃太郎のお供のキジです。

動画でも撮ってみました。

初めて、動画編集ってのを無料ソフトFilmora. 「Filmora(フィモーラ)」でもしてみました。

ちょっと、操作的には面白く、色々触ってみたかったのですが、

無料ゆえのしがらみが、ちょっとあるので、今回の動画は、アップできるように、ただ軽くしただけのものです。

ちょこっと、編集を加えると面白くなりそうですね。

今度は、どれで編集してみようかな。

撮った写真をつなぎ合わせて作るってのもユニークなのができるかも。

そう、そのキジのことを調べてみようと面白いページ発見。

桃太郎の家来は日本の国鳥  って、サントリーさんのサイトから

詳しいわかりやすい説明があったので、見てみてください。

「朝キジが鳴けば雨、地震が近づけば大声で鳴く」って予知能力がってかいてあるのを見ると

え?明日雨?って思うのと、地震。。。

そう、昨日から、トカラの方ではずっと地震が群発してるのを思うと

ちょっと大きなのが来るのだろうかと不安にもなります。

それでも、毎年キジの鳴き声を聞くことができるこの田舎では、雨の予知だと思うようにします。

地震。。。

備えあれば患いなし  ということもあるので、

昨日は、お米を精米し、明日の買い物では、少し備蓄できる食料を備え

水を汲み置き出来るポリタンクを近くに用意して

電気がこなくても少しの時間なら食事が作れるようにしておこうと、ちょっとだけ、片付けをしました。

スマホの充電。。。

あ、これは、大事

電気が止まると、水も止まる

ということは、食べると出る。

ここが、困りもの。

いくら田舎とはいえ、外ではちょっと。。。

となると、トイレ対策も必要です。

コロナも不安だけど、やはり天災はもっと不安です。

四季折々

Posted by paper-pockets